ホシケミカルズ、潜在需要のあるニッチな製品を提案

週刊粧業 2023年1月1日号 85ページ

2023年1月13日 17時30分

%e3%83%9b%e3%82%b7%e3%82%b1%e3%83%9f%e3%82%ab%e3%83%ab%e3%82%ba

 ホシケミカルズでは、22年12月に自社グループで最大規模となる倉庫(埼玉新倉庫)を、23年1月に「埼玉メークアップ工場」を相次いで竣工し、将来への成長投資を積極化している。

 星野拓社長に今期(2023年3月期)の見通しと、来期の抱負を聞いた。

 ――今期を改めて振り返っていただけますか。

 星野 原料の高騰や供給難、海外クライアントの動向が鈍るなど様々な要因が絡み、数%減での着地を見込んでいる。ただし、今年は特にヘアケア関連のファブレス企業とのつながりが増え、処方開発力を高められた1年だった。また、SDGsが単なる流行的なスローガンに終わらず、根付いてきていることを実感した。

 一般ユーザーとの接点は少ないが、製造販売元として化粧品づくりを担う以上、イメージ先行でSDGsを掲げるのではなく、派手でなくても我々ができることを詳らかにしていくことがますます重要になってくるだろう。

 ――来期の抱負をお聞かせください。

 星野 不安定な社会情勢による包装資材や原料関連の供給難は、今後も続く可能性がある。そこで、埼玉新倉庫では容器や包材などの資材、原料在庫、待機充填機器をストックしておくことで、安定供給やリオーダーへ迅速に対応するとともに、少数精鋭での業務効率化を目指す。また、春頃からは新倉庫内でアッセンブリ作業等も行う予定だ。

 今月竣工の埼玉メークアップ工場は春から本格稼働し、クッションファンデーションを中心にメークアップ関連製品の生産能力を将来的に倍増させていく方針だ。インドネシアにある容器の合弁会社も活用しながら、機能性とコストメリットを両立したメークアップ製品を開発していく。

 原料商社でもある当社では現在、ストレス過多のコロナ禍でニーズの高まった「精油」に着目し、国内総代理店としてカナダ産エッセンシャルオイルの販売にも注力している。

 モノづくりに関してはマスク込みで美を磨き、マスクの下は今のうちにケアをしておくといった二段構えのアプローチを製品開発に落とし込み、万人受けを狙うのではなく、ニッチでも潜在需要のある製品を来期も引き続き提案していく。

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  2. 2位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  3. 3位 3月23日 15時00分
    グラセル、環境配慮型で新たな取り組み
  4. 4位 3月23日 11時00分
    アルビオン、2022年12月期は売...
  5. 5位 3月23日 10時00分
    花王、「PureOra36500」...
  6. 6位 3月24日 11時00分
    NCC若手経営者の会、第32回全体...
  7. 7位 3月24日 11時00分
    ケイズ、仕入先の新規開拓で幅広い容...
  8. 8位 3月24日 12時00分
    宮本、商品ロス削減する取り組みを推進
  9. 9位 3月23日 12時00分
    プラシーズ、プラスチック容器の紙化を推進
  10. 10位 3月23日 10時00分
    ホシケミカルズ、石灰石由来のサステ...
  1. 1位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  2. 2位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  3. 3位 3月15日 10時00分
    花王、人事異動(2023年3月1日付)
  4. 4位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  5. 5位 3月15日 13時00分
    大王製紙、昼も夜も安心の子供用紙お...
  6. 6位 3月17日 17時00分
    花王、ビオレメーク落とし事業戦略を発表
  7. 7位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  8. 8位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  9. 9位 3月20日 11時00分
    ファンケル、心理社会的ストレスと腸...
  10. 10位 3月17日 14時00分
    日本精化、リン脂質の認知拡大を図る
  1. 1位 3月15日 10時00分
    花王、人事異動(2023年3月1日付)
  2. 2位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  3. 3位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  4. 4位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  5. 5位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  6. 6位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  7. 7位 3月6日 18時55分
    ポーラ・オルビスHD、「アンプリチ...
  8. 8位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  9. 9位 2月15日 10時00分
    花王、代表取締役の異動、役員人事(...
  10. 10位 2月6日 12時00分
    メナード、日本人のルーツの違いと肌...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ