『女心』攻略データベース
2011.12.05
昨年の秋からスタートさせた、頑張っている女性社長のビジネスを応援する「女性社長・スター誕生プロジェクト」で、現在、ブランディングとマーケティングを支援させていただいている化粧品会社Y社の社長は64才。
37才のお嬢さんが別ブランドを立ち上げているので、親子で打ち合わせをすることが多いのですが、取材対象としてなら、元女子アナで美人のお嬢さんの方に目が向きがちなところ、この場では常にお母様のY社長にクギづけ。
なぜなら、彼女は私が今、興味ある団塊女子マーケットの新たなファッションリーダーとして最も取材心を刺激する存在だからです。
本来、化粧品会社社長、グルメでファッションも大好き。海外旅行にもよく出掛ける64才なら女性誌の「家庭画報」の読者であってもいいはず......。
それが、「ファッションもビューティも年令を意識しない冒険がなくっちゃ!」「ブランドでかためて、年相応で安心するなんてつまらないわよ」そう言いきるY社長。彼女はミニスカートやサリエルパンツを颯爽と履きこなし、アイメークに話題のNY系コスメを取り入れ、ネイルにはトレンドの星モチーフを先取りするなど、一般的な年相応のスタイルと言えるものはひとつもありません。
「JJ」「VERY」等ファッション誌の編集・企画を手がけ、黒田知永子や三浦りさ子等、その時代を代表するタレントをプロデュースし、トレンドを生み出してきた。 現在まで読者モデルを1万人以上発掘しており、現在は女性消費者を取材し続けてきたノウハウを活かし、ファッション・アクセサリー・ビューティに関わる商品開発やイベントを企画、ブランドプロデュース、コンサルティングまで幅広く行っている。
週刊粧業 顧問(週刊粧業 流通ジャーナル 前会長)
(株)通販総研 化粧品専門コンサルタント
(株)矢野経済研究所主席研究員
(株)矢野経済研究所主席研究員
TPCマーケティングリサーチ(株)マーケティングマネージャー
琉球ボーテ(株) 代表取締役
(株)フォー・レディー代表取締役
(株)ヴィーナスプロジェクト代表取締役社長
美容専門PR・販促支援会社 (株)DSプロモーション 代表取締役
女性潮流研究所 所長 / 商品企画コンサルタント
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
中国女性市場専門調査会社 (株)ブルームス代表取締役
フルブルーム国際商標事務所 所長弁理士
株式会社ES-ROOTS代表取締役社長、一般社団法人エステティックグランプリ元理事長
株式会社トレンドExpress 「中国トレンドExpress」編集長
株式会社アイスタイル 取締役 CQO / コーポレート領域管掌
新日本有限責任監査法人 公認会計士から見た化粧品・トイレタリー業界
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
新日本有限責任監査法人 シニアマネージャー
(株)船井総合研究所 東京経営支援本部 部長 グループマネージャー
LAFASO JAPAN 代表取締役社長
吉田法務事務所代表、日本薬事法務学会理事長
産業能率大学総合研究所主席研究員
(株)ネオマーケティング ビューティ&ライフチーム マネージャー
(株)ホットリンク ソーシャルメディア事業本部 コンサルティング部
マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。
毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ
ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。
全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。