シワ改善化粧品(医薬部外品)の最新動向・比較まとめ

シワ改善化粧品(医薬部外品)の最新動向・比較まとめ

こちらのコーナーでは、シワ改善クリーム(医薬部外品)の最新動向・比較について解説しています。

2017年11月 2日

「リンクルショット メディカル セラム」(ポーラ)

Pola

ポーラは2017年1月1日、日本で初めて「シワを改善する」効能表現が認められた薬用美容液「リンクルショット メディカル セラム」(医薬部外品、20g1万5000円)を全国のポーラ ビューティーディレクター、コスメ&エステショップ「ポーラ ザ ビューティー」約630店舗を含む約4800店のポーラの店舗、ポーラコーナーを展開する百貨店46店舗で販売した。

医薬部外品では「抗シワ効果」が認められた史上初の商品。着想から15年、医薬部外品の認定審査開始から7年超の歳月を費やし最先端の知見を結集した。初年度販売目標は「100億円を目指す」としている。

出典 ポーラ化成工業、シワ改善で初の医薬部外品承認取得

発売6カ月(2017年1月1日~6月30日)で約62万個、87億円を販売した。

出典 ポーラ、シワ改善薬用美容液が発売6カ月で87億円を販売

2017年度の販売金額が約130億円(修正計画比+4%、当初計画比+30%、約94万個)だったことを明らかにした。

出典 ポーラ、シワ改善美容液の初年度販売金額を130億円と公表

四半期ごとにみると、1~3月が60億円、4~6月が27億円、7~9月が25億円、10~12月が18億円となっている。

出典 ポーラ、シワ改善美容液の初年度販売金額を130億円と公表

同社は、10~12月にやや落ち込んだ理由について「2018年1月の価格改定(1万5000円→1万3500円)の影響で買い控えがあったものの想定の範囲内だ」と説明している。

出典 ポーラ、シワ改善美容液の初年度販売金額を130億円と公表

「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S」(資生堂)

Shiseido

資生堂は、高機能エイジングケアブランド「エリクシール」より、しわを改善する薬用クリーム「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S」(医薬部外品、15g、ノープリントプライス、参考小売価格5800円(当社調べ))を2017年6月21日(水)に発売した。

9週間の使用でシワグレード4レベルの深いしわを改善する有効性が認められたことから、さらなるアンチエイジング領域の研究を進め、スキンケア製品に応用していく。

出典 資生堂、レチノールでしわを改善する効能効果の承認を取得

初年度販売100万個を目標に、ドラッグストアやGMS、化粧品専門店、百貨店など約1万5000店に展開し、同社の総合美容サイト「ワタシプラス」でも販売する。

出典 資生堂、新効能「深いしわ改善」クリーム軸に新プロジェクト

発売から1カ月で出荷数68万個を突破し、好調な実績で推移している。

出典 しわを改善する“美容濃密リンクルクリーム” 発売1カ月で68万個を突破

単純計算で、製品1g当たりの単価は、資生堂が約418円、ポーラが810円と倍近く開いており、一部のポーラユーザーが資生堂に流れる可能性はあるだろう。

出典 クレディ・スイス証券・森氏に聞く、2017年の化粧品業界展望

2017年4月にスタートした表情プロジェクトでは、対象商品の累計出荷本数(2017年6~11月末)が150万本(「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S」=130万本、「資生堂 バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト4」=22万本)を突破しているという。

出典 資生堂、表情プロジェクト第3弾プロモーションを開始

「リンクルリフト ディープレチノホワイト4」(資生堂)

Shiseido2

資生堂は11月1日、世界88の国と地域で展開する「SHISEIDO」のアジア限定エイジングケアライン「バイタルパーフェクション」より、日本で初めて認められた薬用有効成分「純粋レチノール」によるシワ改善効果と、独自の薬用有効成分「4MSK」による美白効果を搭載した薬用シワ改善&美白クリーム「リンクルリフト ディープレチノホワイト4」(医薬部外品、15g1万2000円)を日本と中国で順次発売する。

アジア女性に実施した調査で、「シワがなければ、もっと自信を持って笑えると思う」との回答が約9割を占めたことを踏まえて開発された。

出典 資生堂、シワ改善クリーム第2弾を投入

2017年4月にスタートした表情プロジェクトでは、対象商品の累計出荷本数(2017年6~11月末)が150万本(「エリクシール シュペリエル エンリッチド リンクルクリーム S」=130万本、「資生堂 バイタルパーフェクション リンクルリフト ディープレチノホワイト4」=22万本)を突破しているという。

出典 資生堂、表情プロジェクト第3弾プロモーションを開始

「iP.Shotアドバンスト」(コーセー)

Sn20180611 2

コーセーは9月16日、高付加価値ブランド「コスメデコルテ」から、目もと・口もとなどの気になるシワを改善する薬用美容液「iP.Shot アドバンスト」(医薬部外品、20g1万円)を発売する。

2016年に発売された高機能エイジングケア美容液「iP.Shot」をさらに進化させ、シワ改善有効成分として「リンクルナイアシン」を初めて配合した。

出典 コーセー、シワ改善美容液「iP.Shotアドバンスト」を発売

新開発の独自複合成分「iP-Solution AD」が、年齢のサインが刻まれやすい部分に集中的に届け、肌が引き上がるようなハリとツヤのある肌に導く。

出典 コーセー、シワ改善美容液「iP.Shotアドバンスト」を発売

化粧水で肌を整えた後に使用すると、美容液がバーム状に変化し、気になるシワ部分へパックのように密着して密閉することで美容成分が角層深部まで浸透。瞬時にハリと弾力のあるツヤ肌を叶える。

出典 コーセー、シワ改善美容液「iP.Shotアドバンスト」を発売

「ONE BY KOSÉ ザ リンクレス」(コーセー)

Sn20180709 3

コーセーは10月16日、高効能特化型ブランド「ONE BY KOSÉ」から、目もと・口もとなどの気になるシワを改善する薬用シワ改善クリーム「ザ リンクレス」(医薬部外品、20g、ノープリントプライス)を発売する。

今回、同社は、マス市場におけるこのニーズの高まりに応え、真皮と表皮の両方にアプローチする水溶性のシワ改善有効成分「リンクルナイアシン」(ビタミンB群の一種)を配合した医薬部外品を導入する。

出典 コーセー、マス向け薬用シワ改善クリーム「ザ リンクレス」発売

アクセスランキング

  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 5月29日 10時32分
    ナリス化粧品、ふきとり化粧水が8年...
  3. 3位 5月29日 10時00分
    ポイントピュール 大道敦社長、化粧...
  4. 4位 5月26日 17時30分
    アユーラ ビューティー帝国ホテル店...
  5. 5位 5月29日 11時00分
    RDサポート、リカケンホールディン...
  6. 6位 5月29日 11時00分
    アデランス、男女共用ヘアカラートリ...
  7. 7位 5月29日 14時00分
    I-ne、2023年12月期第1四...
  8. 8位 5月29日 10時00分
    オルビス、新たなオウンドメディア「...
  9. 9位 5月29日 11時00分
    ポーラ、フェムケアプロジェクトを始動
  10. 10位 5月29日 14時00分
    アルマード、中期経営計画を策定
  1. 1位 5月23日 15時30分
    花王、プラ容器の目標実現に向けたロ...
  2. 2位 5月24日 10時00分
    資生堂、加齢で真皮が薄くなる現象を...
  3. 3位 5月25日 12時00分
    資生堂、「クレ・ド・ポー ボーテ ...
  4. 4位 5月24日 13時00分
    CITE JAPAN2023、コロ...
  5. 5位 5月25日 11時00分
    花王、「スイサイ」の酵素洗顔パウダ...
  6. 6位 5月25日 10時00分
    花王、「キュレル 潤侵保湿 化粧水...
  7. 7位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  8. 8位 5月22日 13時00分
    メナード、幹細胞による肌の再生が始...
  9. 9位 5月19日 11時00分
    資生堂グループ、人事異動(2023...
  10. 10位 5月24日 11時00分
    メナード、安定化ビタミンE誘導体が...
  1. 1位 4月27日 11時00分
    花王、新発想の日やけ止めが発売2カ...
  2. 2位 5月2日 13時00分
    サティス製薬、第2の皮膚形成技術を開発
  3. 3位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  4. 4位 5月10日 15時00分
    イオン、首都圏SM1兆円構想が前進
  5. 5位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  6. 6位 4月27日 12時00分
    ウエルシアHD、新中計で既存事業の...
  7. 7位 5月2日 14時00分
    (一社)日本化粧品専門店協会・Co...
  8. 8位 4月20日 12時00分
    セブン&アイHD、金融事業を再編し...
  9. 9位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  10. 10位 5月19日 11時00分
    資生堂グループ、人事異動(2023...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ