化粧品マーケティング情報

2012年ヘアケア市場の調査分析(企業別シェア、企業別売上高推移)

 このほど、2012年度版「頭髪化粧品の市場分析調査」(調査=総合企画センター大阪)に関するレポートが発表された。  この調査レポートによると、市場の規模は2009年度比1.6%増の4,366億円。ヘアケア、ヘアメイク、ヘアカラー、育毛商品の全ての分野において前得年度の実績を上回っている。  ヘアケア分野は2009年度比0.3%増の2,197億円となっている。参入各社が機能性を重視したブランドコンセプトを打ち出し、使用シーン別や髪悩み別に一歩踏み込んだ訴求を個々の商品で提案。これにより、主にトリートメントが中心であったパーソナル使用のアイテムがアウトバスやシャンプーなどに広がりをみせ、市場を活性化している。  ヘアメイク分野は0.2%の微増で865億円。「ウーノフォグバー」(資生堂)のヒット以降、参入各社の後継商品や新剤型商品の投入が寄与している。  ヘアカラー分野は0.6%増の794億円。白髪用のセルフユーザーの増加や使用率アップが寄与し、堅調な推移を辿っている。また、泡タイプ商品のヒットも寄与している。  特筆すべきは育毛商品分野。予防ケアの高まりや、若年層および女性ユーザーの取り込みに成功し、12.9%増の482億円という結果になった。唯一構成比を11.0%(前年度9.9%)と増やしており、好調に伸長している様子が伺える。  2010年度の企業別シェアは花王(構成比15.1%)、資生堂(同13.5%)、P&G(同10.4%)、ユニリーバ・ジャパン(同10.3%)、ホーユー(同6.4%)、マンダム(同4.3%)、クラシエホームプロダクツ(同4.1%)、カネボウ化粧品(同3.5%)、大正製薬(同3.4%)と続き、上位5社の順位の変動はない。
2012年ヘアケア市場分析調査.pdf
サンプルデータはこちら

この記事のお問い合わせはこちら

アクセスランキング

  1. 1位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  2. 2位 3月27日 14時00分
    ポーラ、OMO推進で顧客接点を圧倒...
  3. 3位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  4. 4位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  5. 5位 3月27日 12時00分
    ポーラ、地域と子供の未来のための地...
  6. 6位 3月27日 13時00分
    資生堂ジャパン、独自開発肌測定「オ...
  7. 7位 3月22日 11時00分
    ポーラ、新しい美容を定義し、3つの...
  8. 8位 3月27日 12時00分
    フードコスメ、「KAHI(カヒ)マ...
  9. 9位 3月27日 10時00分
    2023年 マイクロバイオーム化粧...
  10. 10位 3月27日 14時00分
    かづきれいこ氏、自分に合う化粧を知...
  1. 1位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  2. 2位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  3. 3位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  4. 4位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  5. 5位 3月20日 11時00分
    ファンケル、心理社会的ストレスと腸...
  6. 6位 3月22日 14時00分
    アルビオン 小林章一社長、2023...
  7. 7位 3月20日 12時00分
    ノエビア、肌のバリア機能に有効な新...
  8. 8位 3月22日 11時00分
    ポーラ、新しい美容を定義し、3つの...
  9. 9位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  10. 10位 3月22日 10時00分
    花王、宇宙きぶん スペースシャンプ...
  1. 1位 3月20日 13時00分
    セブン&アイHD、セブン-イレブン...
  2. 2位 3月15日 10時00分
    花王、人事異動(2023年3月1日付)
  3. 3位 3月8日 09時10分
    コーセー、雪肌精の日やけ止め新TV...
  4. 4位 3月15日 16時00分
    ユニ・チャーム、マミーポコから大き...
  5. 5位 2月17日 14時00分
    コーセー、大谷翔平選手を起用し大型...
  6. 6位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  7. 7位 3月6日 18時55分
    ポーラ・オルビスHD、「アンプリチ...
  8. 8位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  9. 9位 2月15日 10時00分
    花王、代表取締役の異動、役員人事(...
  10. 10位 2月6日 12時00分
    メナード、日本人のルーツの違いと肌...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ