コロナ禍前より年に1度のペースで、中堅・中小企業向けの経営コンサルタントとして名を馳せ、ポーラ・オルビスホールディングスの社外取締役を務める小宮一慶氏のリアルセミナーを聴講している。
これまでのセミナーでも経営者として参考になる学びを得てきたが、小宮氏は著書において人生を生きていくうえでは「なれる最高の自分になること」が重要であり、いかに生きるかを考え、目標を持ち、人から評価されるだけのアウトプットを行い、今の自分の殻を破っていくことを目指しなさいと助言している。
あと75%
粧業日報の有料プラン(制限なし)をご契約の方のみ閲覧可能です
関連キーワード
この記事は粧業日報 2024年4月25日号 6ページ 掲載
■2月の化粧品出荷額19.3%増、6カ月連続でプラス~頭髪用が1.0%減もそれ以外が2ケタ増で全体を牽引■ライオン、「Choose one Project」をアースデイより始動■ヒノキ新薬、人財価値向上へ文化・芸術の造詣を■困難な時こそ一歩踏み込む努力を
バラ売り
【週刊粧業】サプライヤー(OEM・原料・容器)25社・2019年新春トップインタビュー
バラ売り
【週刊粧業】2025年新剤型コスメの最新動向
週刊粧業
【週刊粧業】キレートジャパン、最先端技術を応用したスキンケアOEMに注力
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
週刊粧業
【週刊粧業】キレートジャパン、最先端技術を応用したスキンケアOEMに注力
バラ売り
【週刊粧業】2025年フェーズフリー化粧品の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】マンダム、2025年3月期決算は増収減益
バラ売り
【週刊粧業】資生堂、「エフェクティム」新商品発表会を開催
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。