第79回 いつも怒っているように見える人には近づかない

【週刊粧業2017年6月5日号13面にて掲載】

 「美容室でお見かけしていた頃は、あんなに穏やかで、ゆったりとした印象だったのに」

 テーマカラーの白を活かしたジャケットスタイルで、民進党の代表として答弁に立つ蓮舫さんを見るたびに、いつから、この人の印象は「怒っている人」になってしまったのだろうと、少し残念な気持ちになってしまいます。

 キャスターの頃から、知的で、さっぱりした印象、媚びないカッコよさが、女性誌でも人気を集めていましたが、私は、きれいな白い歯が見える、こぼれるような笑顔に元気をもらえる気がして、素敵だと思っていました。

 振り返ってみると、蓮舫さんの印象が変わったと思ったのは、民主党政権の頃、「なんで、一番じゃないといけないんですか? なんで、二番じゃいけないんですか?」。あの発言をされた頃からだったと思います。以降、国会中継を通じて、常に「怒っている人」というイメージが定着していったような気がします。

この記事は無料会員限定です。 週刊粧業オンライン 無料会員にご登録いただくと、続きをご覧いただけます。

週刊粧業WEBにログイン/登録する

この記事のお問い合わせはこちら

中村浩子

(株)ヴィーナスプロジェクト代表取締役社長

「JJ」「VERY」等ファッション誌の編集・企画を手がけ、黒田知永子や三浦りさ子等、その時代を代表するタレントをプロデュースし、トレンドを生み出してきた。 現在まで読者モデルを1万人以上発掘しており、現在は女性消費者を取材し続けてきたノウハウを活かし、ファッション・アクセサリー・ビューティに関わる商品開発やイベントを企画、ブランドプロデュース、コンサルティングまで幅広く行っている。

http://www.venus-project.jp/pro/02.html

一覧に戻る
ホーム > 連載コラム > 第79回 いつも怒っているように見える人には近づかない

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
pagetop