週刊粧業2020年3月16日(第3199号)

週刊粧業 2020年3月16日号 16ページ

週刊粧業2020年3月16日(第3199号)
■特集/紙おむつ
〈ベビー用〉
◎ユニ・チャーム~3つの入口への提案を強化、テープタイプでおむつ化促進
◎花王~メリーズ改良で肌へのやさしさ向上、SNSでコミュニケーションを強化
その他掲載企業/P&G、王子ネピア、大王製紙
〈大人用〉
◎ユニ・チャーム~コンパクトな紙パンツ用パッドを発売、超薄型パンツとパッドの併用を実現
◎花王~抵抗感なく使用できる商品を投入、趣味を楽しむシーンでの活用促す
その他掲載企業/ピジョン、大王製紙
■ポーラ、2020年は「海外事業拡大」 「国内基盤強化」に注力
◎国内スキンケア客を3%伸ばす
■2019年の化粧品輸入金額、前年比14.1%増の2825億4000万円~第2~4四半期は14.6%増、22.0%増、10.7%増と2ケタ伸長を継続
■イオンリテール、3月から「レジゴー」の本格展開へ~レジ待ち時間の解消で利便性を向上
◎ハイタッチな接客を重視
■イオングループ、ウエルシアHDとU.S.M.Hが共同調達で合意
■小林製薬、「国際ファースト」テーマに新中期経営計画を策定
◎19年12月期、外部環境の影響を受けつつ増収増益
■P&G、吸水ケアブランド「ウィスパー」の国内製造を開始
■メジャーチャイナ、マットメイクとグロウメイクの人気を比較
■Sunshine Delight、幼少期からの日やけ止め習慣の定着めざす~高校生の伊藤社長が持つ強い志に共感したコーセーが啓蒙活動で協業
■『激変するコスメマーケット』(第54回)ものづくりへの「こだわり」をどうするか!(執筆者:鯉渕登志子フォー・レディー社長)
■資生堂、コーポレートガバナンス・オブ・ザ・イヤー2019で経産大臣賞を受賞
■ユニ・チャーム、2019年12月期決算は増収減益
◎バックキャスティング思考で革新を進め持続的成長へ
■ポーラ・オルビスHD、2019年度は減収減益~売上・利益は2ケタ減も純利益は2.3倍増に
■流通記者50年 「経営トップとの交流の中で」(週刊粧業 顧問 加藤英夫)~第15回「生産から消費までを効率化」(プロクター&ギャンブル シャーロット・R・オットー元上級副社長)
■東急百貨店「ShinQs ビューティー パレット」、デパコスとナチュラルコスメを融合 雑貨を組み合わせライフスタイル提案
■特集/ウェットシェービング
◎シック・ジャパン~今年、マスターブランド戦略を推進 サブスク「スマートシェーブ」が好調
◎フェザー安全剃刀~ピアニィからデリケートゾーン専用品 ムダ毛処理のトータルケアブランドへ
◎P&G~肌へのやさしさに焦点を当てた「ジレット スキンガード」を投入
その他掲載企業/貝印、ニッケンかみそり
■コーセー、「マーメイドジャパン」へのメイク講習会を開催
■ヒット商品母子手帳/第266回 あしたるんるんラボ「女子のおまもり うるおうフェミニンウォッシュ」、乾燥を防ぐデリケートゾーン専用ソープ
■プロアクティブ、ニキビ経験者と未経験者の洗顔の違いを分析
■花王、ベースメーク塗膜の内部構造を解析する新手法を開発
■資生堂、カバー力と仕上がり両立するリキッドファンデを開発
■コーセー、肌バリア機能を簡便かつ迅速に計測する技術を開発
■日本メナード化粧品、肌の乾燥に有効な植物素材の組み合わせを発見
■ポーラ化成、体操の習慣化で肌がきれいになることを確認
■ニベア花王、美肌デオドラントで新商品発表会を開催
■ライオン、創業者の葬儀映像が文化庁のサイトで配信開始
■花王、14年連続で「世界で最も倫理的な企業」に選定
■ザ・ボイス/サティス製薬代表取締役社長 山﨑智士氏~正しい技術の普及を図り20年、D2Cなど成長市場で挑戦続ける
■ライオン、「第23回環境コミュニケーション大賞優良賞」を受賞
ホーム > バックナンバー > 週刊粧業2020年3月16日(第3199号)

ライブラリ・無料
ダウンロードコーナー

刊行物紹介

定期購読はこちら
お仕事紹介ナビ

アクセスランキング

  • 日間
  • 週間
  • 月間
PDF版 ダウンロード販売
化粧品マーケティング情報
調査レポート
株式会社矢野経済研究所
pagetop