資生堂は、「マキアージュ」を現代女性の価値観の変化を捉え、メークアップの本質を追求したブランドへとさらに進化すべく、第一弾として、1本で発色・つや・うるおい・持続のすべてを満たす口紅「トゥルールージュ」(12色各4g、ノープリントプライス)を2012年1月21日より発売する。
同社では、消費者調査により、自分を磨くためには、外見よりも「表情」が重要と捉える傾向にあることを突き止め、その人が本来もつ生きいきとした表情美を引き出すことにより、社会とのコミュニケーションを潤滑にし、周囲までも幸せ感で満たしていくメークアップ価値を提案していく。
女性が口紅に求めるニーズとして、「つや」「うるおい」「発色」「持続」の4つが挙げられるが、これらは背反する技術であるため1つの口紅で実現することが非常に困難とされてきた。そのため従来の口紅に対して「落ちない口紅は乾く」「つやのある口紅は色が出ない、落ちる」といった不満が少なくなかった。
しかし、これら全てのニーズを高い次元で叶えた真の口紅を開発すべく研究を進め、2010年IFSCC大会で最優秀賞を受賞した「2層分離の技術」をさらに進化させた新処方「エッセンシャルコート処方」の開発に成功。この新処方を採用した「トゥルールージュ」は、今まで困難とされていた「つや」「うるおい」「発色」「持続」という口紅のボリュームニーズを1本で満たし、表情を生きいきと見せるふっくらつやめく女らしい仕上がりを実現するという。
宣伝では、様々な世代の女性から支持され、美しい生き方が表情に表れている女性の代表として、新たに後藤久美子(ごとうくみこ)を起用し、継続起用の武井咲(たけいえみ)とともに、1月下旬よりテレビCM、雑誌、Web広告を展開。店頭では、全国のドラッグストア、GMS、化粧品専門店、デパートで販売する。
この記事は週刊粧業 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】2025年卸業界展望
バラ売り
【週刊粧業】ノエビアグループ、スキンケアラインの通年使用が与える好影響を確認
バラ売り
【週刊粧業】全卸連、記者懇談会で2024年度の組合活動や各地区の状況を報告
バラ売り
【週刊粧業】2024年10月化粧品・家庭用洗浄剤出荷統計
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。