ライオンは一般市場における液体洗剤の伸び率と 「一般市場から2年ほど遅れて受け入れられる」 というギフト市場の特性を踏まえて、2013年の歳暮期に液体洗剤と粉末洗剤の構成比が逆転すると予測している。
2010年の中元は洗剤ギフトの中で液体セットの構成比が約25%に拡大する中、同社の液体セットは約35%と市場以上に構成比が高まっている。また粉末の構成比が大きいことから導入した粉末と液体のバラエティセットが予想以上に受け入れられたという。
同社は歳暮期も液体セットを主軸に流通戦略に取り組むことで、液体構成比が40%程度まで高まると見込んでいる。洗剤ギフトも縮小傾向が続くギフト市場と同様にシュリンクする中、拡大傾向にある液体に注力することで、前年歳暮実績を死守したい考えだ。
商品施策では、一般市場では液体市場に占める超コンパクトの構成比は今年3月には約2割まで拡大しており、超コンパクト洗剤の 「トップNANOX」 と 「香りつづくトップ」 を中心とした3000円ギフトに注力していく。
同社は、超コンパクトの詰め合わせにより、小ぶりになった外箱を見て 「もらった人がどんな反応を示すか」 といった市場調査も目的のひとつとしており、「来期以降の提案につながる」 点からも期待を寄せている。
また、価格競争になりやすい量販店の特徴を踏まえて、早期割引など配荷店舗の価格戦略に合わせた流通戦略を展開。割引対策向け 「トップクリアリキッドセット」 には購入しやすい価格の4000円を用意した。
あと29%
関連キーワード
この記事は週刊粧業 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【C&T・2025年4月号】キッズコスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
週刊粧業
週刊粧業2025年4月7日(第3432号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年美容業界の最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ヘアケア専門メーカー ティアーズ創業者 山谷次夫氏の半生に迫る
バラ売り
【週刊粧業】サンスター、法人向けに新サービスを提供開始
バラ売り
【週刊粧業】2025年国内かみそりメーカーの最新動向
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。