〈組織変更〉
①経験・実績のある顧問が営業本部の要所を担当し、営業体制の強化を図る。
②カスタマーサービス本部の企画部と広報宣伝部を統合し、「企画部」と「宣伝制作部」に分割する。それにより広報宣伝グループは企画部に、広報グループは社長室に移管する。
③国際事業本部のマーケティング部門を管轄する「国際マーケティング統括部」を新設し、国内外のアナスイ事業を担当する「アナスイ事業部」と、国内外のポール&ジョー、ソニアリキエル、レ・メルヴェイユーズ ラデュレ事業、海外のアルビオン事業を担当する「事業開発部」の2部門体制とする。
〈人事異動〉
本社関連/営業本部副本部長(営業管理部長)末松和樹▽国際事業本部副本部長(国際業務統括部統括部長)アンドレ・ぺルぺル▽国際事業本部顧問(常勤監査役)山田幸一▽営業本部顧問(広報宣伝部専門部長)宮井勇▽人材開発部顧問(社長室シニアアドバイザー)田里友子▽推販部顧問(同)中村初子▽営業本部顧問(お客様づくり推進室長)野口武彦▽品質保証統括部統括部長(商品開発部部長代理)土居洋子▽生産統括部統括部長(熊谷工場長)千葉等▽熊谷工場長(同副工場長)山川新▽同工場技術管理部部長代理(商品設計部専門部長)安藤利章▽商品開発部部長代理(同部商品開発グループ課長)尾上裕子▽人事部部長代理(同部次長)荒木由弘▽お客様情報部部長代理(同部お客様相談室長)岩上泰三▽宣伝制作部部長代理(店舗開発グループ長)我妻好幸▽イグニス事業部ゼネラルマネジャー(推販部推販グループ長)鈴木哲也
支店長・副支店長/〈東日本営業部〉札幌支店長(横浜支店長)後藤泰秀▽仙台支店長(東京支店副支店長)吉田誠▽千葉支店長(仙台支店長)山下肇▽千葉支店副支店長(北九州支店副支店長)前田勝紀▽大宮支店長(イグニス事業部ゼネラルマネジャー)工藤博之▽東京支店副支店長(千葉支店副支店長)高橋修▽横浜支店長(高松支店長)田中善孝▽名古屋支店副支店長(推販部推販グループ支店長代理)八尋貴行〈西日本営業部〉京都支店長(名古屋支店副支店長)布施研二▽大阪支店長(広島支店長)山本祥二▽大阪副支店長(神戸支店副支店長)清水勝利▽高松支店長(札幌支店長)都筑正義▽広島支店長(京都支店長)宮川裕史▽北九州支店副支店長(高松支店支店長代理)大西貞夫▽福岡支店長(大宮支店長)伊藤昌三▽福岡支店副支店長(大阪支店副支店長)東原浩二▽百貨店部東エリア支店長(福岡支店副支店長)原田秀信▽百貨店部西エリア支店長(同部東エリア支店長)柴田詳二
この記事は粧業日報 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】2024年化粧品業界 基礎データ
バラ売り
【週刊粧業】2025年化粧品・日用品業界トップの年頭メッセージ
バラ売り
【週刊粧業】2024年週刊粧業選定・化粧品日用品業界10大ニュース
バラ売り
【週刊粧業】2023年度国内化粧品売上高上位30社
バラ売り
【週刊粧業】東西で連合新年会
バラ売り
【週刊粧業】ミンテルジャパン、「ディシジョンメイキング」の差を縮めることがグローバルでのプレゼンス向上の鍵に
バラ売り
【週刊粧業】コーセー、タイ発ウェルネスブランド「パンピューリ」を買収
バラ売り
【週刊粧業】マンダム、温冷感の新感覚ヘアケア「レバタ」を発売
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。