ケイズ、新中期計画に基づき今期は筋肉質の組織づくりを推進

週刊粧業 2020年8月31日号 8ページ

2020年9月2日 13時00分

Ss20200831 15

 容器とOEMに精通した化粧品コンシェルジュとして業容を着実に拡大してきたケイズでは、今春から新卒採用をスタートした。

 同社では中途採用も含めるとこの1年間で社員数が20人以上増加しており、次の成長ステージに向けて人材投資を増やし、筋肉質の組織づくりを進めている。

 今期(2021年3月期)注力している取り組みや中期計画に基づく今後のビジョンについて、統括本部統括本部長の千代剛彦氏に話を伺った。

 ――今上期の受注状況と、現在注力している取り組みについてお聞かせください。

 千代 4~6月の第1四半期は前年同期比で1割減となったが、その後7月から若干盛り返しており、4~9月の上期は前年同期比5%減で推移するものと見込んでいる。

 その要因として、当社では国内の通販チャネルを中心に展開している取引先が多く、インバウンド需要の消失による影響が比較的少なかった。

 また、アルコール消毒液の生産に一早く対応したこともあり、コロナ禍でも健闘したといえるだろう。

 また、幸いにして直近の2~3年で電子カタログなどデジタルツールへの投資を積極的に行っていたほか、「製品設計課」を昨年新設し、容器・OEMの両面で製品情報や技術のデータベース化も進めてきた。

 多くの取引先でテレワークが浸透し、営業のデジタル化が加速する中で、こうしたデジタルツールの活用が大きな強みとなっている。

 ――中期計画に基づく今後のビジョンをお聞かせください。

 千代 今年1月に統括本部長に就任してまず初めに取り組んだことは、5~10年後を見据えた中期計画の策定だった。

 今期を初年度とする最初の5年間は、「筋肉質な体制の構築」をテーマに、現有設備の生産効率化を進め、5年後に生産キャパシティの数値拡大を目指す。

 それから先の5年間は新たな設備投資や生産拠点、営業体制の整備に向けた「大型投資」を主軸とし、この2段階を踏まえて次の成長ステージへと進んでいきたい。

 今年1年間の位置づけとして、大規模な設備投資は控えるが、その反面、人材への投資を積極化し、筋肉質な体制の構築を進めていき、生産キャパシティがどれほどまで向上できるか検証していきたい。

 人材への投資は製造現場のみならず、営業や財務、研究開発といった基幹業務部門を中心に幅広く実施し、化粧品コンシェルジュとして様々なお客様のニーズに対応できるよう努めていく。

 商品開発に関しては、当社がこれまで長年にわたって開発を進めてきた「セラミド」の画期的な新原料や新処方を採用した製品をはじめ、衛生用品などでも付加価値の高い製品の提供を目指す。

購読申し込みはこちらから行えます

アクセスランキング

  1. 1位 6月5日 14時00分
    メナード、アクネ菌が肌の赤みに関与...
  2. 2位 6月6日 10時00分
    イオン 吉田昭夫社長、新ネットスー...
  3. 3位 6月6日 12時00分
    資生堂、SHISEIDO 2023...
  4. 4位 6月6日 11時00分
    富士フイルム、皮膚への浸透性高めた...
  5. 5位 6月5日 13時00分
    マンダム、Z世代美容男子の注目は「涙袋」
  6. 6位 6月6日 10時00分
    オルビス、新クリーンビューティブラ...
  7. 7位 6月5日 15時00分
    目前に迫る「脱マスク」どのような戦...
  8. 8位 6月6日 13時00分
    東京都化粧品日用品卸連合会、7月に...
  9. 9位 6月6日 11時00分
    アルジェラン プレミアムリペア、発...
  10. 10位 6月5日 10時00分
    アンファー、新福利厚生制度を開始
  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  3. 3位 6月1日 10時30分
    コーセー、新サービス「マイミッツ」...
  4. 4位 6月1日 10時00分
    花王、「ミラノコレクション」でブラ...
  5. 5位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  6. 6位 5月31日 13時00分
    男性化粧品・育毛剤、2023年はさ...
  7. 7位 5月31日 13時00分
    アース製薬、「モンダミン」初となる...
  8. 8位 6月5日 14時00分
    メナード、アクネ菌が肌の赤みに関与...
  9. 9位 5月31日 14時00分
    2023年4月の百貨店売上高、8....
  10. 10位 6月2日 16時00分
    コーセー、ファシオから落ちない機能...
  1. 1位 5月29日 10時00分
    花王、「KATE」のリップモンスタ...
  2. 2位 5月2日 13時00分
    サティス製薬、第2の皮膚形成技術を開発
  3. 3位 4月17日 15時00分
    【週刊粧業選定】優良化粧品OEM/...
  4. 4位 5月10日 15時00分
    イオン、首都圏SM1兆円構想が前進
  5. 5位 5月30日 14時00分
    コーセー、新サービス「Mymits...
  6. 6位 8月4日 10時00分
    小林製薬、顔に使えるアットノンが若...
  7. 7位 4月27日 11時00分
    花王、新発想の日やけ止めが発売2カ...
  8. 8位 4月27日 12時00分
    ウエルシアHD、新中計で既存事業の...
  9. 9位 5月2日 14時00分
    (一社)日本化粧品専門店協会・Co...
  10. 10位 5月19日 11時00分
    資生堂グループ、人事異動(2023...

Sub tit market

Sub img market

週刊粧業/C&Tを一部から。今すぐ欲しい!今回だけ欲しい!そんなご要望にお応えし、一部毎にダウンロード販売でご提供致します。

週刊粧業マーケットへ

化粧品業界に従事される皆様のビジネスチャンスをつなぐ製造依頼サイト。優れた化粧品業界のパートナーをすばやく見つけていただくことができます。

くわしくはこちら

マーケティング情報

マーケティング/商品企画/プロモーション担当の企画業務を支援する情報が満載。Power PointのPDF版では記事フローチャートで情報整理しご提供。

お役立ちマーケティング情報ページへ

調査レポート

毎年、週刊粧業が行う調査結果レポート総計をCD-Romにて販売。非常に利用価値が高く、化粧品業界の企業戦略には欠かせない知的コンテンツ。>
有料(1コンテンツ CD-Rom)
50,000円(税込、送料込)~
※Windows版のみ

週刊粧業 消費者調査データの購入はこちら

ネットリサーチ大手、クロス・マーケティングが最新のトレンドをまとめた一般向けには公表していない自主調査レポートを無料でダウンロードできます。

クロス・マーケティング 消費者調査データ(閲覧無料)

カスタマーコミュニケーションズ

全国のドラッグストア、スーパーマーケットの
ID-POSデータから市場トレンドを気軽にチェック。個数ランキング上位10商品の市場シェア(個数)とリピート率をご覧いただけます。

データ

レシートシェアランキングカテゴリ

Sub tit asia

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラム

アジア化粧品市場を捉えたアジア進出支援プログラムでは、ASEANや北東アジアなどへの進出を考える化粧品メーカーを後押しすべく、様々なコンテンツを用意しています。

ページの先頭へ