フォルテでは「パルファン・ロジーヌ・パリ」より「スフレ・ド・ローズオードパルファンスプレィ」(50mL1万500円)を2月27日に日本限定発売した。そよ風のように軽やかに漂うその香りは、トップノートにバジルとアニスシードを効かせたエアリー・フローラルノート。
「日本人好みのライトでさわやかな香りなので、シリーズの中でも人気上位の香りになると期待している」(同社)
銀座三越とJR大阪三越伊勢丹で発売中のメゾンフレグランス「キャロン」にはこのほど、携帯に便利なパフ一体型フェイスパウダー「ポンポンプードゥラ」(全4色各4500円)が加わった。
老舗のフレグランスブランドとして知られるキャロンだが、大手ブランドのOEMを手掛けるほど、パウダーにも定評がある。
バルブ型スプレーボトル入り「スパークリング・ボディパウダー」(1万2000円)はデコルテや腕にひと吹きすると、肌に華やかな輝きをもたらす。付属の羽毛パフを使えばよりなめらかに仕上がる。初夏を目処に、新シリーズ「セレクションキャロン」(全5種)を導入するとともにリニューアルも実施し、伝統の世界に現代のエッセンスを取り入れたアイテムも加え、2本柱で展開していく。
ボディ&ホームケアブランド「ヌガー・ロンドン」は2月上旬に新宿ルミネ1でプロモーションイベントを実施して、大きな手応えを得た。「今後もプロモーションで実績を積んで知名度向上を目指す」(同社)という。このほど、「オードトワレ」(全3種各100mL5500円)が加わり、ライナップを強化した。
昨年6月に導入したネールブランド「キュアバザー」でも、順調に取扱店を増やしている。トルエン、ホルムアルデヒド、フタル酸ジエチル、合成カンファーを使用しないナチュラルな処方が特長。昨年12月にブランド創設者クリスチャン・デイヴィッドの来日を記念して新宿伊勢丹ビューティーアポセカリーで行った体験イベントが好評だったことから、今年1月より同店での取扱いが始まった。4月末に春夏の新色を発売する。
「当社はメゾンフレグランス以外の商材も取扱いが豊富なので、海外化粧品をセレクトしたコーナーを店舗に提供できるのが強み。これからも旬の商材を導入していきたい」(同社)
関連キーワード
この記事は粧業日報 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年メーカー各社のR&D戦略
バラ売り
【週刊粧業】2025年春の訪販化粧品メーカーの最新動向
週刊粧業
週刊粧業2025年4月7日(第3432号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年共同開発コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ライオン、個人と組織の力の強化による企業価値向上へ
バラ売り
【週刊粧業】イヴ・ロシェ、原料生産と研究・開発を一体化
バラ売り
【週刊粧業】明日見世、4倍強の130坪で移設オープン、カフェ等併設で体験型機能を強化
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。