フォルテではパリのフレグランスブランド「アトリエ・コロン」より新ライン「コレクション・メタル」を2月1日に発売した。
「厳選されたハイクオリティなエッセンスを用い、賦香率も18%と高濃度でありブランドのスーペリアラインと位置づけている。メタルフィニッシュの重厚感あふれるボトルを採用し、30mLサイズにはレザーケースが付く」(同社)
「ブランシュ・イモーテルコロン・アブソリュ」(レディス)はスパイシーでウッディなイモーテルをフォーカスしたスパイシーフローラルノート。白檀やムスクを効かせた「サンタル・カルマンコロン・アブソリュ」(メンズ)はスパイシーウッディな香りだ。
これに続き、2月24日に発売する「ポメロ・パラディコロンアブソリュ」(写真上)はシトラスをモダンにアレンした「コレクション・オリジナル」シリーズ7番目の香りで、ブランド誕生5周年を記念して発売される。
大型のシトラス系フルーツ、ピンクポメロから始まるさわやかなフルーティ・シトラスノートに仕上げている。「アトリエ・コロン」は香水のほか、キャンドルやソープ、内容が変わるギフトセットもあり、トータルな世界観を打ち出せるのが強みだ。
名香が揃い、往年のファンが多い「キャロン」から4月25日に発売される「エメ・モワパルファン」リミテッドエディション(写真下)は、世界で250本しか発売されない稀少な限定品で、ボトルに手彫りの装飾が施されている。フラコンだが、バルブのスプレーもついており、使いやすい。
ベルガモットやアニスシードがフローラルな魅力を高め、マグノリアやバニラの豊かな香りがゴージャスな世界を演出する。25mLで4万円と高価だが「名香を紹介するのが当社の使命である」(同社)と、コアなファンに発信していく構えだ。
ローズの香りにこだわったブランド「パルファン・ロジーヌパリ」では、4月下旬にさわやかな香りの限定品を発売する。「ヴィーブ・ラ・マリエ」が、トップセラーを続けていたさわやかな香りの「ゼスト・ド・ローズ」に迫るほどの人気で、ブランドオーナーでクリエイターのマリー・エレーヌ・ロジョンは「バニラなど甘い香りの好む次世代を意識した香りづくりに方向転換しつつある」(同社)という。
ナチュラル処方にこだわったネールブランド「キュアバザー」は、初夏に100%ナチュラル素材のエナメルリムーバー(全2種)が発売される。6月にはネールカラーの新色を導入する予定だ。
関連キーワード
この記事は週刊粧業 2015年3月2日号 掲載
■訪販化粧品~熱波吹き荒れた夏商戦を総括~今夏も記録更新の猛暑、売上げへ影響度合い様々 ■全粧協関東ブロック、CRCフォーラムセミナー開催 ■花王、ヘルスケア・コミッティーを子会社化~健康ソリューションサービスの開発・提供を推進 ■アライドハーツHDとキリン堂、経営統合に向け協議開始 ■プラネット、激甚災害に備えた障害訓練で安全性を担保 ■メロディアン、無菌・無添加のスキンケアで化粧品市場...
バラ売り
【週刊粧業】ブームを超えた脅威!日本市場に浸透する韓国コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】2025年メーカー各社のR&D戦略
バラ売り
【C&T・2025年4月号】キッズコスメの最新動向
週刊粧業
週刊粧業2025年4月7日(第3432号)
バラ売り
【週刊粧業】2025年共同開発コスメの最新動向
バラ売り
【週刊粧業】ライオン、個人と組織の力の強化による企業価値向上へ
バラ売り
【週刊粧業】イヴ・ロシェ、原料生産と研究・開発を一体化
バラ売り
【週刊粧業】明日見世、4倍強の130坪で移設オープン、カフェ等併設で体験型機能を強化
紙面を探す
紙面を探す
レポートを探す
無料でダウンロード
カタログを探す
無料で見る
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、日用品、医薬品、美容業、装粧品、エステティック等を中心とした生産・流通産業界の総合専門情報紙。
季刊/年4回
化粧品、日用品、アクセサリーなどの業界別の市場動向をはじめ、戦略、流通、経営、マーケティングを扱う情報専門誌。
週刊/毎週月曜日発行
化粧品、トイレタリー、石鹸、歯磨、日用品に関する情報の速報版。業界のエグゼクティブ必読の情報紙。
週刊/毎週月曜日発行
昭和33年に創刊された、わが国初の訪問販売化粧品業界の専門情報紙。